http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ27H0T_X21C16A1MM8000/

先日、日経新聞の一面に『在宅勤務』の文字が。
過労や長時間労働が問題になっているので、
各社、より効果の高い制度を充実させているようです。

「管理職の義務化」というのは、
かなり効果が高そうです。
導入開始時は、負担が増すこともありそうですが、
社内に馴染んでくれば、他の社員も在宅勤務をとりやすい体制に。
””昨日はこんな場所で仕事をした!””や
””このアプリ、在宅に使える!””など
テレワーク自慢も盛り上がってきそうです。

私の周りでは、
子どもがまもなく小学校に上がるにあたって
「学童」問題がわき上がっています。
申し込みも始まり出し、争奪戦になりそうな
学童保育所もあちらこちらで存在しています。

私が住む町に、
保育園は急激に増えましたが、
学童は一向に増えていません。
「保育園が必要=学童が必要」という式が成り立ちそうですが、
矛盾を感じてしまいます。

さらにここにきて現れ始めた問題が。。
子育てと並行して介護も行わねばならない家庭が。
「ダブルケア」というそうですが、
これは本当に深刻な問題です。

共働きして子育てして、さらに介護もとなると
我々にも、同時に子供たちにも相当な負担になってきます。

そういったときに、
在宅勤務は必須の働き方となりますね。

http://kubi-robot.com