• Home
  • テレプレゼンス☆ロボットパパへ連絡する

Select Category:

テレプレゼンスロボット@クビ(KUBI)telepresence専門ブログ

日刊です。毎日12時45分に投稿しています。テレプレゼンスロボット:クビ(KUBI)を子供達と楽しんでいる間に、自分自身もすっかりテレプレゼンスロボットに魅了されてしまい、ついには、クビ(KUBI)の日本正規販売店として創業してしまった父親のテレプレゼンスロボット、クビ(KUBI)に特化した情報ブログ。

  • クビ(KUBI)とは
    • クビ(KUBI)の機能紹介
    • クビ(KUBI)画質比較レポート
  • クビ(KUBI)ニュース
  • クビ(KUBI)用便利アイテム
    • クビ(KUBI)用スピーカーフォン
    • クビ(KUBI)用タブレット
  • クビ(KUBI)の保証
    • クビ(KUBI)の修理・代替え機
  • クビ(KUBI)のご質問をシェア
  • クビ(KUBI)実践者の声
  • クビ(KUBI)体験イベントのお知らせ
You are here: Home » 青森 ( » Page 3)
クビ(KUBI)ニュース

青森に帰省 4日目

archive 2018年1月5日 青森に帰省 4日目2018-01-03T20:32:58+00:00 クビ(KUBI)ニュース No Comment
夜間にようやく雪が降ったようで、 長男は自分の仕事ができて嬉しそうです。 雪かきにも慣れ、うまく腰が張るようになってきています。 几帳面な性格で使命感も徐々に発揮してきて、 流石一年生になると変わってきますね。 一方、次
続きを読んでみる »
クビ(KUBI)ニュース

青森に帰省 3日目

archive 2018年1月4日 青森に帰省 3日目2018-01-03T20:27:01+00:00 クビ(KUBI)ニュース No Comment
明けましておめでとうございます! 奇跡的に3日連続雪が降らず。 しかし、夜間に雨が降ったらしく 息子たちは雪かきができずにガッカリしています。 青森とはいえこの時期雨が降るのだなと、 ただ相変わらず 神奈川とは比べ物にな
続きを読んでみる »
クビ(KUBI)ニュース

青森へ帰省 2日目

archive 2018年1月3日 青森へ帰省 2日目2018-01-02T05:02:52+00:00 クビ(KUBI)ニュース No Comment
キンキンに冷えた青森の朝。 早起きの長男には寒さは感じない様子です。 ただ神奈川では未だ半袖半ズボンで遊びまわっている長男も流石に防寒に徹しています。 滑り止め付きの長靴を愛用し、 ひたすら雪を踏みしめ崩し砕いています。
続きを読んでみる »
クビ(KUBI)ニュース

青森へ帰省 1日目

archive 2018年1月2日 青森へ帰省 1日目2018-01-02T04:57:21+00:00 クビ(KUBI)ニュース No Comment
今年も妻の実家である青森に帰省しました。 数日前から北日本に大寒波、、 というニュースを目にしていたので フライトは大丈夫かな?と持っていましたが、 遅延もなく青森空港に到着しました。 この日の青森は快晴。 弘前駅まで道
続きを読んでみる »
クビ(KUBI)実践者の声

青森最終日。

archive 2017年8月19日 青森最終日。2017-08-17T20:07:19+00:00 クビ(KUBI)実践者の声 No Comment
息子たちは朝から廊下をバタバタと走り回りながら 時々、PCを睨んでいる私にも 飛び蹴りを食らわしてきます。 毎回のことですが、 帰省するとスッカリ甘やかされ 調子に乗り、歯止めが効かなくなってしまいます。 しかし、分譲の
続きを読んでみる »
クビ(KUBI)実践者の声

青森4日目。

archive 2017年8月18日 青森4日目。2017-08-17T19:59:47+00:00 クビ(KUBI)実践者の声 No Comment
息子たちはまたも朝からカエル探し。 長男は””今日は大物をゲットする!ドジョウも!”” 次男は””怖いから小っちゃいの探す!”̶
続きを読んでみる »
クビ(KUBI)実践者の声

青森への帰省 3日目

archive 2017年8月17日 青森への帰省 3日目2017-08-15T13:09:40+00:00 クビ(KUBI)実践者の声 No Comment
青森3日目。 小僧たちは朝から近くの田で カエルを捕まえています。 トノサマガエルのごった煮が出来上がっています。 今日は朝からお寺参りへ。 次男が生まれた年に亡くなったお義父さんへ 元気すぎる孫の顔を見せに来ました。
続きを読んでみる »
クビ(KUBI)実践者の声

青森への帰省 2日目

archive 2017年8月16日 青森への帰省 2日目2017-08-15T12:57:43+00:00 クビ(KUBI)実践者の声 No Comment
青森2日目。 熱帯夜とはしばしお別れ。 窓側で寝ていた私は、 朝の涼しさにぶるっと起こされてしまいました。 朝靄に包まれています。 6時の気温は15℃、少し寒いくらいです。 妻のお母さんのリクエストで、 蓮が綺麗という「
続きを読んでみる »
クビ(KUBI)実践者の声

青森への帰省 1日目

archive 2017年8月15日 青森への帰省 1日目2017-08-13T13:30:27+00:00 クビ(KUBI)実践者の声 No Comment
妻の実家、青森への帰省。 お盆の恒例になっています。 息子たちは毎年、何より楽しみにしています。 長男は”今年もドジョウをたくさん獲る!” と意気込んでいます。 次男は、特段目的があるわけではなく
続きを読んでみる »
クビ(KUBI)実践者の声

GW青森から帰宅

archive 2017年5月10日 GW青森から帰宅2017-05-09T23:48:13+00:00 クビ(KUBI)実践者の声 No Comment
本日は早朝出発で新幹線に乗ります。 昨日降った雨のせいか 今朝はぐっと冷え込み冬に逆戻りしたようです。 家の前のリンゴの蕾も少し寒そう。 弘前の方では咲いている木もチラホラでしたが、 こちらはもう少しかかりそうです。 思
続きを読んでみる »
12345

最近頂いたコメント

  • クビ(KUBI)用便利アイテム:『BRAVEN BRV-BANK 6000mAh』 に archive より
  • クビ(KUBI)用便利アイテム:『BRAVEN BRV-BANK 6000mAh』 に 藤尾 みつ子 より

カテゴリー

  • クビ(KUBI)とは (63)
  • クビ(KUBI)のご質問をシェア (247)
  • クビ(KUBI)の機能紹介 (248)
  • クビ(KUBI)ニュース (203)
  • クビ(KUBI)実践者の声 (234)
  • クビ(KUBI)用スピーカーフォン (189)
  • クビ(KUBI)用タブレット (228)
  • クビ(KUBI)用バッテリー (8)
  • クビ(KUBI)用便利アイテム (218)
  • クビ(KUBI)画質比較レポート (9)

最近の投稿

  • クビ(KUBI)のご質問をシェア:『KUBI Control』が繋がらない?
  • クビ(KUBI)用スマホ:HUAWEI『Mate 30 Pro』
  • KUBIのご質問をシェア:立ってのミーティングに適してる?
  • クビ(KUBI)用バッテリー:1台2役『POWER CUBE X3』
  • クビ(KUBI)用スマホ:Nokia 7.2
  • 結婚式でクビ(KUBI)は!?

○メッセージ大歓迎です

テレプレゼンスロボット:クビ(KUBI)についての疑問、質問、要望などなど、ご連絡、大歓迎です。

頂いたメッセージは、必ずテレプレゼンス☆ロボットパパがお返事致します。
あなたからのメッセージを楽しみにお待ちしております。

→→→ テレプレゼンスロボットパパ ←←←
へ問い合わせる
※テレプレゼンスロボット:クビ(KUBI)専門店の「お問い合わせ」からご連絡ください。

アーカイブ

  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月

タグ

Androidスマホ Androidタブレット Anker Bluetoothスピーカー Double FaceTime Indiegogo iPad Kickstarter kubi Kubi Animate kubi classic Kubi Control KUBI Controlアプリ kubi Plus kubi secure kubi videoアプリ KUBI Zoom Proアカウント RevolveRobotics Skype Web会議 ZOOM さがみロボット産業特区 グループミーティング スピーカーフォン スマートスピーカー テレプレゼンスロボット テレワーク パパ育児 ビデオ通話 モバイルバッテリー リモートワーク ワイヤレス充電 代理ロボット 分身ロボット 受付ロボット 在宅勤務 子育て 見守りロボット 遠隔コミュニケーション 遠隔学習 遠隔操作ロボット 防水防塵 青森

Featured Categories

  • クビ(KUBI)のご質問をシェア
    クビ(KUBI)のご質問をシェア:『KUBI Control』が繋がらない?
    2019年9月25日 - No Comment
  • クビ(KUBI)用タブレット
    クビ(KUBI)用スマホ:HUAWEI『Mate 30 Pro』
    2019年9月24日 - No Comment
  • クビ(KUBI)のご質問をシェア
    KUBIのご質問をシェア:立ってのミーティングに適してる?
    2019年9月23日 - No Comment
  • クビ(KUBI)用バッテリー
    クビ(KUBI)用バッテリー:1台2役『POWER CUBE X3』
    2019年9月21日 - No Comment
  • クビ(KUBI)用タブレット
    クビ(KUBI)用スマホ:Nokia 7.2
    2019年9月20日 - No Comment
  • クビ(KUBI)とは
    結婚式でクビ(KUBI)は!?
    2019年9月19日 - No Comment

カテゴリー

  • クビ(KUBI)とは (63)
  • クビ(KUBI)のご質問をシェア (247)
  • クビ(KUBI)の機能紹介 (248)
  • クビ(KUBI)ニュース (203)
  • クビ(KUBI)実践者の声 (234)
  • クビ(KUBI)用スピーカーフォン (189)
  • クビ(KUBI)用タブレット (228)
  • クビ(KUBI)用バッテリー (8)
  • クビ(KUBI)用便利アイテム (218)
  • クビ(KUBI)画質比較レポート (9)

○自己紹介

はじめまして。
テレプレゼンスロボット:クビ(KUBI)を子供達と楽しんでいる間に、自分自身もすっかりテレプレゼンスロボットに魅了されてしまい、ついには、クビ(KUBI)の日本正規販売店として創業してしまった父親のテレプレゼンス☆ロボットパパです。

このブログは、過去に私自身がテレプレゼンスロボット:クビ(KUBI)の情報がまとまった媒体を見つける事ができずに、とても困った経験から、私同様に、テレプレゼンスロボット:クビ(KUBI)についてまとまった情報が知りたい方の為に始めました。

「このブログを見れば、テレプレゼンスロボット:クビ(KUBI)の最新情報を含め、すべての情報が手に入る!」そんな、日本で1番のテレプレゼンスロボット:クビ(KUBI)に特化した情報ブログにして行きますね。

どうぞ、末永くよろしくお願いします。

○メッセージ大歓迎です

テレプレゼンスロボット:クビ(KUBI)についての疑問、質問、要望などなど、ご連絡、大歓迎です。

頂いたメッセージは、必ずテレプレゼンス☆ロボットパパがお返事致します。
あなたからのメッセージを楽しみにお待ちしております。

→→→ テレプレゼンスロボットパパ ←←←
へ問い合わせる
※テレプレゼンスロボット:クビ(KUBI)専門店の「お問い合わせ」からご連絡ください。

Copyright © 2022. テレプレゼンスロボット@クビ(KUBI)telepresence専門ブログ
Mesocolumn Theme by Dezzain